How to use video

映像の活用方法

一般社団法人CAN協会の映像の活用コンテンツ

映像の活用方法

CANでは、ヤングケアラーの体験を元にリアルな生活を映画化し、上映会を通じて現状を広く理解してもらう活動を行っています。

この映画は、ケアラーの日常を描き、理解を深める手助けになる事を強く望み、企画・制作したものです。上映会を通じて、その現状を共有し、皆さんとともに感想や情報共有など、より多くの人々に届ける活動のため活用しております。

詳しくは、CANまでお気軽にお問合せください。


きょうだい児・ヤングケアラー啓発 短編映画
陽菜(ひな)の せかい

◆上映会および映画解説会のお問合せ、チラシが必要な方は、support@careraction.com までお問合せください



上映会のみ開催する


「陽菜のせかい」は2024年3月31日までは無料でYouTube経由で上映していただくことができます。下記の申込フォームに必要事項をお書き添えの上「上映会のみ」を選択して送信してください。
上映後は「アンケート(任意)」と「全体の様子を撮影した写真」と「報告書」をご提出いただきます。申込フォームが届き次第、事務局より「上映に関する注意事項」と「上映報告書」をお送りして説明いたします。


上映会と映画解説


「陽菜のせかい」を上映した後、解説者による映画解説を含む講演をセットで開催することができます。
この映画ができた背景や撮影の裏話、登場人物のセリフがどのシーンに繋がっているのかなどを解説しながらヤングケアラーの理解を深めます。
ヤングケアラーの心情だけでなく、障害のある方への理解や、親御さんの気持ちなどをより深く知ることができる貴重な機会です。
映画解説は有料です。

■映画解説

時 間:60分(映画上映時間を含む)
講師料:事務局にお問合せください。Zoomでも対面でも、講師料は変わりません。
交通費:別途支給
宿泊代:別途支給
講師:一般社団法人ケアラーアクションネットワーク協会代表理事 持田 恭子

■ご依頼の流れ

1.エントリー
申込フォームを送信してください。
事務局から「上映に関する注意事項」「上映報告書」「解説者プロフィール」をお送りします。
※上映会のみを開催する場合には告知カードをお送りします。

2.事前告知
上映会および解説付き講演会の事前告知とアンケートの準備は各自で行っていただけたら幸いです。
Peatix(ピーティックス)やSNS(Facebook、Twitter、Instagram)、ブログ、noteなどを活用して公募すると良いでしょう。
上映会(あるいは上映会と映画解説付き講演会会)を告知するチラシを作成して関係者に配布すると良いでしょう。
弊協会もSNSでシェアをいたしますのでチラシ(PDF)を作成されましたらご連絡下さい。

3.上映会&解説付き講演会の開催
上映後、CAN代表理事より「陽菜のせかい」に関する詳しい解説を行います。
※事前に打ち合わせを行いますので事務局より日程調整のご連絡をいたします。

4.書類の送付
上映会のみの場合、上映後2週間以内にアンケートの回答、会場の全体写真、上映報告書を事務局(support@careraction.com)まで送信してください
上映会+解説付き上映会会の場合、上映後2週間以内にアンケートの回答と会場の全体写真を事務局(support@careraction.com)まで送信してください

5.ご請求書の発行
事務局がご請求書を発行いたします。請求書に明記されている支払い締め切り日までにお支払い下さい。


よくある質問(FAQ)

Q..解説付き講演会の詳細を教えてください
A.登場人物のセリフがどのシーンに繋がっているのか、ヤングケアラーとその家族の想い、撮影秘話などを解説します。
ヤングケアラーの現状と課題についてもお話します。障害のある方への理解などがより一層深まる内容なので映画をお勧めする際にも役立ちます。

Q.上映会のみの場合も手続きが必要ですか?
A.はい、必要です。申込フォームをご利用ください。

Q.上映会ではなく「対談」や「ワークショップ(意見交換)」を行うことはできますか?
A.はい、対談やワークショップを行うことができます。ワークショップの進行は主催側でお願いします。

Q.キャンセル料は発生しますか?
A.はい、キャンセル規定がございます。事務局までご連絡ください。(support@careraction.com)